5月19日月曜日、大阪市北区の高層マンションから人が転落し、通行人が巻き込まれる事故が発生しました。
この記事では、転落時事故が起きた高層マンションはどこなのか、検証しました。
気になる方は、ぜひ最後までご覧になってください!
大阪高層マンションで男性が転落

5月19日午前11時25分過ぎ、大阪市北区本庄西にある集合住宅から住人の男性が転落し、たまたま自転車で歩道を通行していた50代の男性に直撃した模様です。
最悪なことに、転落した70代の男性と、巻き添えになった50代男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。
目撃者の証言によると、あたりには衝突によるものすごい爆音が響き渡ったということで、かなりの高層階から転落したことがわかります。

このマンションがどこなのか、報道では明らかにされていません。
そこで、テレビのニュースの映像から、このマンションを特定しました。
転落事故が起きた高層マンションはどこ!「シティタワー東梅田」

高層マンションの住所は大阪市北区本庄西で、阪急梅田駅から北東900mほどいった場所だということです。
そこで、放送されたマンションの画像から検索すると、「シティタワー梅田東」の外観がニュースで映し出された画像と一致することがわかりました。
「シティタワー梅田東」は43階建ての高層マンションで、男性が転落したのは43階部分と見られ、販売価格の相場は1億7800万円とみられます。

シティタワー東梅田の過去の転落事故
シティタワー梅田東では過去にも転落事故がありました。
2017年8月26日、大阪府大阪市北区本庄西一丁目7-1シティタワー梅田東(住友不動産)にて小学生転落死しました。
小学生は夏休最後の週末で、2学期を向かえることなく死亡しました。
警察は事件と事故の両方から捜査してします。
尚、シティタワー梅田東の構造に欠陥がなかったかも、捜査中です。
世間の反応は

この事故についての世間の人の反応をまとめてみました
他の記事には「飛び降り」と書かれている。巻き込まれた方がお気の毒としか言いようがない。
飛び降りに巻き込まれる事故は毎年のようにありますが、他者を巻き込むことは犯罪です。「重過失致死罪」に問われる事がありますが、量刑はさほど重くはない。
賠償金についても、飛び降りた本人が亡くなった場合、遺族が相続放棄して補償なし。
生きていたとしても支払い能力がなければ、泣き寝入りとなる。ほぼ、被害者にとって悲しい結末しかない。
いろいろな思いがあるでしょうが、関係のない他者を絶対に巻き込んではいけない。
高層マンションが増える現代社会において、転落事故は稀ではあるものの、ゼロにはなりません。
この事件では、転落した男性が裸足だったことや、43階という高さから落ちた状況から、自ら飛び降りた可能性が示唆されています。
高層階に住むことの心理的・物理的リスクについて、もっと議論が必要かもしれません。
たとえば、ベランダの手すりの高さや安全ネットの設置、さらには高層階へのアクセスの管理など、建築基準や管理体制での予防策が考えられます。
過去にも大阪市北区では、2021年に4歳の女児が25階から転落する事故や、2018年に親族2人が転落死した事件が起きており、こうした悲劇が繰り返される背景には、構造的・社会的な課題があるのかもしれません。
数年前の横浜の事案でも同じようなコメントして、全く進歩がなく恐縮ながら、高層ビル(タワマンに限らず)で人が出入りするスペースや路面に面した壁面には、5階置きくらいにセーフティネットの設置を義務付けてほしい。
ビルの施主側にコストが追加されるとか、メンテコストが生じるとか、外観が悪くなるとか、設計効率が悪くなるとか、荒天時に落下リスクがあるとか、クリアすべき諸課題は多いと思うが。
高層階からの万一の落下物(人を含む)について、落下防止に役立つ場合もあるだろうし、抜け落ちても落下の衝撃が少しでも緩和されることで、階下の巻き添えも助かる確率が上がると思う。
他人に迷惑をかけない形での安楽死や尊厳死は認めるべきだと思う。
ある程度の年齢になれば、自分の行く末が見えてくるものだし、逆転の見込みが無いことも自然と悟る様になる。
生きるも死ぬのも個人の選択だし、詰んでる方に無理に生きろというのもそれはそれで、辛いだけ。
私は、認知症や加齢による衰えのために、家族や周りに迷惑や負担を掛けるぐらいなら、自分の命は自分自身でコントロールしたい。
上手くいっていない時の励ましの言葉など、皮肉にしか聞こえないし、安易な「生きろ!!」という言葉など無責任でしかない。
今回の件は本当に残念だし、列車の飛び込みや飛び降り等の他人に迷惑をかける以外のやり方はあったと思う。
痛ましい 落ちてきた人はやむを得ないかも知れないが、たまたま通行していた人が直撃で命を落とすなんて気の毒すぎます。
落ちる人もちゃんと見て落ちようと思わないのでしょうかね。直撃された方のご冥福をお祈りしたいです。
コメント